月額見放題の動画サービス【dTV】のオススメポイントは?
月額見放題【dTV】ってどうなの?とお思いの方も多いかと思います。
実際に使ってみた感想とオススメポイントを紹介します。
【dTV】の概要
サービス |
無料お試し期間 |
作品数 |
月額費用 (税抜き) |
オリジナル コンテンツ |
dTV |
有:31日間 |
12万 |
500円 |
〇 |
【dTV】の特徴とオススメポイント
まず、タイトル数が12万タイトルは国内最大級、そして数ある月額動見放題の動画サービスの中で500円というのは安い放に分類されます。そして、名前の通りdTVはNTTドコモが運営するサービスとなります。名前からするとドコモのユーザーしか使えないのでは??と思いがちなこのサービス。
しかしながら、ドコモユーザー以外の方も使えるのです!もちろん、au・softbankユーザーでも問題ありません!格安SIMでもPCでもタブレットでも使えます!
また、クロスデバイスでの利用が可能です。例えばスマートフォンで登録しても、PCやタブレットなど5台までの端末で利用ができちゃいます。
また、ChromecastやdTVターミナルでの接続により自宅のテレビでの閲覧もできちゃいます。
【dTV】のオススメオリジナルコンテンツは?
BeeTV、Beeマンガなどドコモのオリジナルコンテンツがあるのが特徴です。
なお、FOXのリアルタイム配信にも対応しているため、24やウォーキングデッドなどのFOXの最新作を見るのであればdTVが最速配信のため、最速閲覧ができるのがポイントです。
また、闇金ウシジマくんのドラマ全シリーズ、映画全話に加え、ロバート秋山が出演する「闇金ウシジマくん スーパータクシーくん編」もオリジナル配信をしています。
また、韓国ドラマの配信も強いのが特徴です。
更に、dTVはavexグループ関連の動画配信ができる強みがあり、音楽ビデオ、ライブ映像やプロモーションビデオなど、音楽関連だけで2万タイトルの配信があります。
また、アニメも豊富なのですが、個人的にオススメしたいのは、アニメではなく漫画の自動再生配信です。
再生すると勝手に漫画が再生されて、しかもアフレコが入っていて新鮮です。ペラペラめくる必要がなく、自動で音声付きで配信されるのです!
【dTV】の総合評価は?
海外ドラマ、国内ドラマ、韓流映画、音楽配信、アニメ、漫画と偏りがなく、動画サービスを一つだけどこかに加入しようかなというかたにはオススメなサービスです。